続いて、後編。
茨城:自然と住まい研究所さん 天川の家

2014年Gデザイン賞受賞「naベーシック」のプロトタイプ。システムやコストなど総合的に新中間層に対応できている家づくりは実はそれほど多くないと思ってますが、これはドンピシャ。
神奈川:ニシムラさん 施工現場

デコスドライ工法の施工でもあるニシムラさん。セルロースファイバーの技術者大会でグランプリをとっただけのことはあります。凜とした空気感で撮れました。
同じく、ニシムラさんの絡みで、創建舎さんにも。
吉田社長ご協力ありがとうございました。
山梨:山口工務店さん 竜王の家

山口さんらしい、地域工務店がつくる木の家の王道を行く住まい。
岐阜野村建設さん くらしこの家 設計:伊礼智設計室

伊礼さんの設計をFP工法による高性能な家づくりで実現。
浜松:扇建築工房さん 三方原の家

最近はタタミリビング+ソファが定番化してきてますね。
茨城:自然と住まい研究所さん つくばの家

勾配天井ののびやかな空間を持つ住まい。
浜松:スローハンドさん 西伊場の家

プランとして定番化してもいいようなまとまり感のある家でした。
ということで、4月もまた、動画含めたくさん撮り歩くことになりそうです。(笑)