本サイトの正式オープンが遅れてますが、今年はじめのキックオフミーティングの日程が決まりましたので、先行公開・募集いたします。
工務店学舎2015 キックオフミーティング
日程 2015年5月20日 13:30-17:00
会場 自由学園明日館
定員 20名様
内容
1.プロモーション実施事例から見る今年の市場動向について
この春、群馬・長野・茨城・山梨・埼玉・静岡・岐阜…と10箇所以上物件を撮影し、アーキテクトビルダーと言われている設計施工工務店の見学会のプロモーションを実施いたしました。
これらの物件も写真で紹介しながら、プロモーションの結果、集客の実態をレポート。これからの市場の読み方を解説いたします。
2.建てたくなる「新中間層」向け規格住宅発表!
昨年からアーキテクトビルダーのための1,000万円台の規格住宅を建築家・システム設計者と極秘裏(笑)に企画してきましたが、モデルハウス建設の話も具体化してきましたので、このキックオフミーティングでその全貌を発表したいと思います。
コンセプトは、
「施主だけでなく、工務店も『これなら建ててみたい!』と思える規格住宅」。
世の中には、さまざまな規格住宅が存在しますが、その多くが、マーケティングやコストを気にしすぎた結果、建築を愛するものとしては手を出したくない商品住宅になっている場合と、逆に性能や設計や仕上げにこだわりすぎて、肝心の生活者の手が出ない価格になってしまっているものの、どちらかな気がしています。
そこで、単なるS&Iでもなく、業界紙に募集広告が載るようなデザイナーズ住宅でもない、建築好きの工務店が取り組みたいと思える規格住宅を、新中間層と言われている家族が本当に買える金額で提案しようと企画しました。
金額に関しては施工も大きく関与してくるので、このプロジェクトに参加して、一緒にこの家づくりを広めたいという工務店をこの場で募ろうと思っています。
3.工務店学舎 今年のコンテンツプレビュー
今期は、いつものブランディングに加え、広報担当者向けの実践的メディア講座と、経営者向けの経営講座を設定。講師陣も新たに開催する今年のコンテンツを詳しく紹介します。
近日、会員募集とあわせ募集開始します。
年会費は、個人25,000円 法人75,000円を予定しておりますが、ウェブサイトから事前登録いただくと、入会金(30,000円)が無料になります。
ぜひ事前登録いただくと、5/20のイベントのご案内メッセージ(facebook)が届きます。
事前登録はこちらからどうぞ。
工務店学舎サイトhttp://www.ab-manabu.jp